~すべての人の笑顔のために~
現在、epmグループには賃貸事業・不動産事業を中心に行う「epm不動産」と、メンテナンス事業、管理業務を行うグループ会社の「epmアライアンス」の2社があります。
木更津市・君津市・袖ケ浦市を中心にマンションやアパートの管理を多数ご依頼頂き、管理物件の入居者募集からご契約、家賃管理、建物維持、建物修繕等を中心に業務を行わせて頂いております。
一期一会、お客様との出会いを大切に、日々努めさせて頂きます。
epmは”e-property management”の略です。
“e“は、発音そのままの「いい(良い)」と、eビジネスなどに代表される電子商取引などの包括的な取引業という意味を掛け合わせています。“pm”はプロパティーマネージメント(資産運用)を意味しており、主に不動産の運用業務(物件管理・賃貸管理)を指します。
本店
袖ケ浦店
車いすのお客様にも不自由なくご来店いただけるようにスロープを設置しました。
(財)高齢者住宅財団登録店
お子様連れでも安心してご来店いただけるようにキッズスペースもご用意しています。女子トイレにはおむつ交換台(生後 24 か月まで対応)も設置してあります。
千葉県社員いきいき!元気な会社宣言企業
二つ星を宣言しました。
epm不動産
許認可 | 宅地建物取引業免許番号 千葉県知事(5)第14272号 建設業許可番号 千葉県知事 許可(般−30)第52534号 |
資本金 | 1,000万円 |
設立年月日 | 平成13年12月14日 |
代表取締役 | 鈴木 政晴 |
従業員 | 28名 |
顧問契約 | 顧問税理士: 田中秀樹税理士事務所 所長 税理士・行政書士 田中秀樹先生 顧問弁護士: きみさらず法律事務所 弁護士 若林侑先生 社会保険労務士: アクア総合社労士事務所 特定社会保険労務士 立川久代先生 |
epmアライアンス
許認可 | 賃貸住宅管理業者登録番号 国土交通大臣(1)第5608号 |
資本金 | 300万円 |
設立年月日 | 昭和59年6月14日 |
代表取締役 | 鈴木 政晴 |
従業員 | 10名 |
顧問契約 | 顧問税理士: 田中秀樹税理士事務所 所長 税理士・行政書士 田中秀樹先生 顧問弁護士: きみさらず法律事務所 弁護士 若林侑先生 社会保険労務士: アクア総合社労士事務所 特定社会保険労務士 立川久代先生 |
平成13年12月 | 不動産管理業を主目的にイーピーエム不動産株式会社として千葉県木更津市に資本金1,000万円で設立。 |
平成19年 3月 | 商号をイーピーエム不動産株式会社からepm不動産株式会社へ変更。 |
平成20年12月 | 賃貸だった本社不動産を売買取得。 |
平成23年 6月 | 千葉県木更津市清見台東2-29-29の賃貸アパート「エスコート清見台A・B」を売買取得し、賃貸アパート「ルラーシュⅠ・Ⅱ」を開設。 |
平成23年 11月 | 本社建物を新設。 |
平成24年 8月 | 千葉県木更津市木更津3-14-13の土地(634.70㎡)を売買取得。 |
平成25年 1月 | 上記住所に賃貸アパート「ルクソール」を開設。 |
平成26年 4月 | 千葉県袖ケ浦市福王台2-1-7に袖ケ浦店を開設。 |
平成26年 5月 | 有限会社袖ヶ浦開発をグループ化する。 商業登記簿の目的を変更し、「太陽光、風力、水力等の自然エネルギーを利用した発電施設の設計、企画、販売、運営、保守及びコンサルタント業務」を追加。 |
平成27年 6月 | 千葉県香取郡神崎町に設営した太陽光パネルで売電事業を開始。 |
平成28年10月 | メンテナンス部門を分社化し、関係会社の有限会社袖ヶ浦開発と経営統合させて有限会社袖ヶ浦開発の商号をepmアライアンス株式会社に変更。 |
平成29年 6月 | 株式会社アールシーコア(JASDAQ)と販売契約を締結。 |
平成30年 5月 | 建設業許可を登録。 |
平成31年 3月 | 千葉県木更津市金田東6-36-4に「LOGWAY BESS木更津」を開設。 私募債発行。 |
令和 2年 9月 | 本社同住所に第二社屋(Annex office)を開設し、不動産事業部 マーケティング室・アライアンスは同オフィスで業務を開始する。 |
令和 4年 6月 | 「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」が施行されたことに伴い、epmアライアンスに管理業務の機能を集約。事業者登録を取得。 |