Skip to content

土地活用したい

事業案内


こんなお悩み
ありませんか?


不動産土地活用のよくある悩み:草刈りが大変、固定資産税が高い、サブリースにした方がいい?
遊休地でこんなお悩みありませんか?
  • 草刈りが大変
  • 固定資産税が高い
  • 相続税(節税)対策をしたい

epmがご提案する5つの土地活用


看板用地

①看板用地

障がい者グループホーム事業

②駐車場

戸建賃貸

③アパート・貸家建築

障がい者グループホーム事業

④その他収益物件、障がい者グループホーム、ガレージハウスなど


参考プラン


障がい者グループホーム事業

障がい者グループホームは障がいのある方が、地域の中で家庭的な雰囲気のもと、共同生活を行う住まいの場。新しい土地活用事業として注目されており、借上げオーナーも増加中の土地活用方法です。

在来工法木造2階建て

GROUP HOME


障がい者住宅には様々な形がありますが、epmでご提案する基本プランは在来工法木造2階建て各階5室(全10室)2ユニットタイプです。

建物について

・在来工法木造2階建て

・各階5室(全10室)

・2ユニットタイプ

・各階に共同トイレ/浴室

・各階に食堂

在来工法木造2階建て
参考プラン間取り

参考プラン間取り


賃貸戸建

戸建賃貸はアパートと違い長期的に住む傾向にあり、ファミリー層が多く入居者が退去しにくいのが特徴で安定した賃貸経営を行うことができる土地活用方法です。

ファミリータイプ(3LDK)駐⾞場付き

RENTAL HOUSE


変形地や狭小地など、これまで活用出来なかった土地が有効活用可能になります。

建物について

・在来工法木造2階建て

・3LDK

・1階にトイレ/洗面所/浴室/オープンキッチン

・敷地内駐車場完備(2台分) 

・土地により庭つき

ファミリータイプ(3LDK)駐⾞場付き
参考プラン間取り

参考プラン間取り


賃貸アパート

アパート経営は安定した家賃収入を得られるほか、大変有効的な節税効果も得ることができ、有用な土地活用手段として注目を集めています。

2階建て木造

RENTAL APARTMENT


2階建て木造のアパートのプランです。一番コストを抑えられ、住む人の生活動線などが考えられている間取りをしているタイプの建物です。

建物について

・メゾネットタイプ

・2階建3戸

・2LDK×1、3LDK×2

・木造枠組工法

2階建て木造
5つの取り扱い種類 土地

その1

5つの取り扱い種類 土地

その2

5つの取り扱い種類 土地

その3

参考プラン間取り

立地や土地の形状によって
ご提案内容が異なります!
まずはお問い合わせください!

epmアライアンス株式会社
電話番号

住所:〒292-0043

千葉県木更津市東太田4丁目3番7号

営業日:9:00〜18:00

定休日:毎週土、日曜日、祝日

お問い合わせ・ご相談や資料請求などに関しては、お気軽にお問い合わせください。

賃貸経営通信のご案内


epm不動産の賃貸経営に役立つ情報満載のフリーペーパーの画像

賃貸経営通信

CHINTTAI KEIEI TSUSHIN


木更津・袖ケ浦・君津エリアの賃貸オーナー様のためのお役立ち情報誌

隔月、賃貸経営に関わる情報誌を発行しています。
注目の物件・セミナー情報や、不動産業界の動向やニュース。弁護士や税理士などの専門家が解説する、経営に関わる税金対策・法律改正ポイントなど、有益な情報が掲載されています。

※以下の「賃貸経営通信 無料購読フォーム」よりメールアドレスをご登録いただくと、最新情報やバックナンバーを無料で見ることができます。ぜひお気軽にご登録ください。

無料セミナー情報募集中
賃貸経営の最新セミナー NEW

最新セミナー

LATEST SEMINAR


2024年5月25日(土)開催:ガレージハウス相談セミナー

ガレージハウスの建築を考える前にお話を聞いてください!

開催テーマ

ガレージハウス相談セミナー

【概要】

  • 日時:2024年5月25日(土)13:30〜
  • 場所:epm不動産annex office
  • 参加費:無料
  • 定員:先着20名様
  • 住所:千葉県木更津市東太田4-3-7
  • 申し込み:0438-98-6300(担当:國分)

※参加者募集中です!ぜひお気軽にお問い合わせください!



相続サポートセンターのご案内


千葉相続サポートセンターepm

CHIBA SOUZOKU


epmグループの相続に特化したサイト

「千葉相続サポートセンターepm」では税理士、弁護士、不動産鑑定士、司法書士、ファイナンシャルプランナー等の”資産と相続に関する専門家”をネットワーク化し、あなたが抱える相続問題をあらゆる角度から各専門家と一緒に支援していきます。